遺産相続に関するご相談・お問合わせはこちら
土日祝日もご相談受付いたします!
- 電話受付無料
- 24時間受付
携帯・PHSからも利用可能。まずは専任の受付スタッフがご相談内容をお伺いいたします。
メールでのご相談はこちら遺産相続のご相談はこちら
土日祝日もご相談受付いたします!
年間相談件数件の遺産相続に関するお問い合わせをいただき、多くのご依頼を受けています。所属弁護士は多くの相続に関する業務を行い、相続問題解決のノウハウを蓄積しております。
来所相談は30分無料ですのでお気軽にご相談ください。
弁護士法人ALGは、事業部制度を採用し、相続問題に特化した相続チームを設置しております。
ですので、相続問題についての知見及び経験のある弁護士が所属し、ご依頼者様の希望を最大限叶える体制を整えております。
全国対応
遠方に住む相続人がいても安心
事務所
拠点
所属弁護士
名
お客様満足度
%
ご相談者様対象自社アンケートより
41歳男性です。地元の会社に勤務している会社員です。現在祖母の遺産相続で悩んでいます。
亡くなったのは母方の祖母です。祖父はすでに亡くなっており、一人っ子だった母が本来は遺産全部を相続することになるはずでした。しかし母はすでに亡くなっているので、その遺産を私と兄の二人で相続するということになりました。ただ、その配分で揉めてしまっているのです。
祖母は生前、那須塩原市の老人介護施設に入居していました。私の自宅から車で30分程度の距離なので、週1ペースで会いに行って買い物の代行をしていました。お菓子・ジュース・ティッシュペーパー等の生活必需品だけでなく、補聴器・眼鏡・家電品を買ってきたり、都合つけられる時は那須塩原市内の病院への送り迎えもしたことがあります。
兄が住んでいるのは遠方で、車なら高速を使っても4時間ほどかかります。遠距離なのを理由にして兄が祖母の所を訪れるのは年1回あるかないかですし、私と違って祖母の生活面へのサポートは一切していません。本当にただ顔を見せにいく程度でした。こういう状況なので、祖母の遺産は私の方が大目にもらってもいいのでは?と考えています。
祖母は亡くなる前に遺産について何も話をしていませんし遺言書もありません。那須塩原市の病院に緊急入院をし、意識不明の状態のまま亡くなりました。
自宅はすでに売り払っており、財産となるのは貯金だけ。病院と老人介護施設への支払いと遺品整理費用、これらを貯金から出して残った分を私と兄でわけるだけです。普通なら多少なりとも祖母の面倒を見た私の取り分を多くすべきだと思うんですけど、兄はそういうのを一切考慮しない人なのです。
兄と私の関係が良好ならいいのですが、兄は高圧的で私を下に見ています。こういう兄とまともな話し合い出来そうもないですし、私自身兄が苦手です。私が何を言っても通じませんが、弁護士という法律の専門家からの話なら兄も耳を貸すでしょうし弁護士に依頼した方が良さそうかなと考えています。
事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務を負っているため、ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。プライバシーマークを取得している弁護士法人ALGが対応致しますので、安心してご相談ください。
遺産相続に関するご相談・お問合わせはこちら
土日祝日もご相談受付いたします!
携帯・PHSからも利用可能。まずは専任の受付スタッフがご相談内容をお伺いいたします。
メールでのご相談はこちら